ワタベヒツジ

マンガ家です🧑‍🎨 noteでは文章も書いちゃう。

ワタベヒツジ

マンガ家です🧑‍🎨 noteでは文章も書いちゃう。

    マガジン

    • ヒツジゴヤ

      ワタベヒツジを応援したい!という人が読むマガジンです。NETFLIXと肩を並べる強気な値段設定の理由は「みんなに応援されながらnoteの収入で生活をして、創作を続けたい」という僕の願望の表れです。今のところはマンガ制作にまつわる話/マンガの先行公開/作品の制作過程/日記などを公開しようと思っています。

    • 漫画版「おカネの教室」ができるまで

      • 3本

      「宇宙兄弟」「ドラゴン桜2」のコルクとタッグを組んで動き出した「おカネの教室」の漫画化プロジェクト。偶然と必然が生んだ電撃的な漫画化決定のエピソードから、悪戦苦闘のネーム作り、新しいコンテンツ発信のあり方の模索まで、内幕をさらけ出します!果たして本当に連載はスタートできるのか?原作・脚本の高井浩章と漫画家ワタベヒツジの共同マガジンです。

    記事一覧

    この記事は
    マガジンの購入者だけが読めます。

    おカネの教室第1話(連載開始!!)

    この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

    230

    赤いピルと青いピル(幸せの重心35話)

    幸せとは喜怒哀楽の調和である」というコンセプトで連載をしているマンガ「幸せの重心」(石川善樹さんのtwitterアカウントで連載中) このnoteではマンガの先読みと、マン…

    4

    お金はなんのためにあるのか?(幸せの重心34話)

    幸せとは喜怒哀楽の調和である」というコンセプトで連載をしているマンガ「幸せの重心」(石川善樹さんのtwitterアカウントで連載中) このnoteではマンガの先読みと、マン…

    8

    成長のタイミング(幸せの重心33話)

    幸せとは喜怒哀楽の調和である」というコンセプトで連載をしているマンガ「幸せの重心」(石川善樹さんのtwitterアカウントで連載中) このnoteではマンガの先読みと、マン…

    3

    膨れ上がったプライド(幸せの重心32話)

    幸せとは喜怒哀楽の調和である」というコンセプトで連載をしているマンガ「幸せの重心」(石川善樹さんのtwitterアカウントで連載中) このnoteではマンガの先読みと、マン…

    5

    卑屈の理由(幸せの重心31話)

    「幸せとは喜怒哀楽の調和である」というコンセプトで連載をしているマンガ「幸せの重心」(石川善樹さんのtwitterアカウントで連載中) このnoteではマンガの先読みと、マ…

    5
    この記事は
    マガジンの購入者だけが読めます。
    赤いピルと青いピル(幸せの重心35話)

    赤いピルと青いピル(幸せの重心35話)

    幸せとは喜怒哀楽の調和である」というコンセプトで連載をしているマンガ「幸せの重心」(石川善樹さんのtwitterアカウントで連載中)
    このnoteではマンガの先読みと、マンガの中で触れたことについて、少し掘り下げ、僕なりに感じたことを書いたりしています。

    過去のnoteについて
    この物語のスタート地点はこちら→0話「幸せとは喜怒哀楽の調和である」
    前回のお話はこちら→34話「なんのための貯金?」

    もっとみる
    お金はなんのためにあるのか?(幸せの重心34話)

    お金はなんのためにあるのか?(幸せの重心34話)

    幸せとは喜怒哀楽の調和である」というコンセプトで連載をしているマンガ「幸せの重心」(石川善樹さんのtwitterアカウントで連載中)
    このnoteではマンガの先読みと、マンガの中で触れたことについて、少し掘り下げ、僕なりに感じたことを書いたりしています。

    過去のnoteについて
    この物語のスタート地点はこちら→0話「幸せとは喜怒哀楽の調和である」
    前回のお話はこちら→33話「成長の決意」
    *過去

    もっとみる
    成長のタイミング(幸せの重心33話)

    成長のタイミング(幸せの重心33話)

    幸せとは喜怒哀楽の調和である」というコンセプトで連載をしているマンガ「幸せの重心」(石川善樹さんのtwitterアカウントで連載中)
    このnoteではマンガの先読みと、マンガの中で触れたことについて、少し掘り下げ、僕なりに感じたことを書いたりしています。

    過去のnoteについて
    この物語のスタート地点はこちら→0話「幸せとは喜怒哀楽の調和である」
    前回のお話はこちら→32話「思わぬフィードバック

    もっとみる
    膨れ上がったプライド(幸せの重心32話)

    膨れ上がったプライド(幸せの重心32話)

    幸せとは喜怒哀楽の調和である」というコンセプトで連載をしているマンガ「幸せの重心」(石川善樹さんのtwitterアカウントで連載中)
    このnoteではマンガの先読みと、マンガの中で触れたことについて、少し掘り下げ、僕なりに感じたことを書いたりしています。

    過去のnoteについて
    この物語のスタート地点はこちら→0話「幸せとは喜怒哀楽の調和である」
    前回のお話はこちら→31話「落ち込むのか、怒るの

    もっとみる
    卑屈の理由(幸せの重心31話)

    卑屈の理由(幸せの重心31話)

    「幸せとは喜怒哀楽の調和である」というコンセプトで連載をしているマンガ「幸せの重心」(石川善樹さんのtwitterアカウントで連載中)
    このnoteではマンガの先読みと、マンガの中で触れたことについて、少し掘り下げ、僕なりに感じたことを書いたりしています。

    過去のnote
    0話「幸せとは喜怒哀楽の調和である」🐢
    1話「東京の夜空にある奇跡」🐇
    2話「”後悔”とうまく付き合う方法」🐢
    3話「

    もっとみる