見出し画像

愛にとって過去とは何か(幸せの重心20話)

石川善樹さんが考える「良く生きるとは何か?」をお伝えするべく始まった連載「幸せの重心」
このnoteではマンガの先読みと、マンガの中で触れた善樹さんの考えを少し掘り下げ、僕なりに感じたことを書いたりしています。

過去のnote↓
1話「東京の夜空にある奇跡」🐇
2話「”後悔”とうまく付き合う方法」🐢
3話「幸せになる仕事の終え方」🐇
4話「感情に脳をハイジャックされない方法」🐢
5話「日本で1番の県名」🐇
6話「時代に参加するか、歴史に参加するか」🐢
7話「あなたの峠はなんですか?」🐇
8話「お年寄りか、○○○か」🐢
9話「幸せになるカレンダー」🐇
10話「ヨシキウサギの吃音の捉え方」🐢
11話「現代の千利休」🐇
12話「幸せとは?」🐢
13話「地球を名付けた男」🐇
14話「恥を感じる達人」🐢
15話「小さな発見の効果」🐇
16話「悲しみのシミュレーション」🐢
17話「褒めの呪縛」
18話「セミの気持ちになって、セミを食す」
19話「エクレアの幸せな食べ方」

恋人の過去を知る

彼氏が過去に、新興宗教にどっぷりハマっていた。
彼女が過去にマルチ商法をやっていました。

もし今付き合っている相手が過去に、世間的に“普通“じゃないと言われることをしていたら、どう思うか?

こちらの記事で、善樹さんが触れていることなのですが。

僕だったら、上で書いたようないわゆる“普通“じゃない過去を知ったら、動揺してしまう気がする。
好きな人とか彼女の過去の悪い噂や、昔書いたmixiの日記(笑)とかでさえ、自分にとって“普通”じゃないことを発見すると、些細なことでも「この人ってこういう人なのか…ってことは、こういうことするのかな…」と妄想を膨らませてしまう。

ヨシキさんは「愛にとって過去とは何か?」という問いに対して、このように考えています。

世間的には「普通ではない過去」を知ったとときに、どうして愛が揺らぐのか考えてみると、今にフォーカスしてたはずなのに、過去を知ることによって、人は未来を見ちゃうと思うんだよね。

・・・・・たしかに、過去を知ると頭の中で勝手にストーリーを作り上げて、現在につなげて、さらに未来につなげてしまう気がする。
続けてこうもおっしゃている。

人間の脳は今日できることは過大評価し、1年後とか10年できることは過小評価する。
だから過去を知ると、今をすっ飛ばして、未来が見えてしまう。つまり「愛にとって過去とは何か」は、今よりも未来に思考が飛ぶってことなんじゃない?

ストーリーを作る時に大体バッドエンドを想定するのもめっちゃわかる!!
現在の相手の言動も、過去の情報を知る前と知った後では全く違うものに見える。

これって人間の防衛本能とかなのかな…危険なパターンを覚えて、そのパターンに当てはまるものを察知して、危険を回避しようとするみたいな(笑)

自分にとって都合の悪い過去の情報から、典型的な悪いパターンを想像して、ストーリーを作り、未来を警戒して、相手の“今“を見なくなってしまう。
たしかに統計的に〇〇な人は〇〇だ!みたいな見方もあるし、それが当たることもあるとは思うけど、人は常に変化していくものだと考えると、少し過去に左右されずに相手を見ることができるかもしれない…

今週の幸せの重心

彼女のカメ美ちゃんに見送られ、出勤するタナカ。

画像5

カメ美ちゃんにデレデレのタナカだったが、会社の先輩からカメ美の過去に関して、よからぬ噂を耳にする…

続きをみるには

残り 0字 / 4画像
毎週1本、できれば2本記事(目標)を公開していこうと思います。記事の内容は色々と変わっていくと思いますが、日々マンガを描いてい感じる率直なことをなるべくそのまま吐き出すようにしています。作品はもちろん、作品の外側(創作の過程など)を公開して、マンガをより深く楽しんでいただける場にしていければと思っています。

ヒツジゴヤ

¥980 / 月 初月無料

ワタベヒツジを応援したい!という人が読むマガジンです。NETFLIXと肩を並べる強気な値段設定の理由は「みんなに応援されながらnoteの収…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?